小規模保育園で人気の野菜が食べられる簡単メニュー5選!

子育て
Ayumi
Ayumi

こんにちは♪Ayumiです

小規模保育園でかつて給食調理員していた時、子どもたちが特に野菜を食べてくれたメニューをご紹介したいと思います。

小規模保育園は0、1、2才児で、好き嫌いがあり偏食の子も多く食べるメニュー食べないメニューと結構差がありました。

なので子どもたちがいかに美味しく食べてくれるか試行錯誤してメニューを決めていました。(もう1人の調理員さんが)←お前じゃないんかい

メニューは決まっていてもレシピというものはなく、自分の感覚で味つけをしていたので確実な分量はおまかせになってしまいますがご了承ください。

超簡単ですので大丈夫です♡

①青のりポテト

【材料】

  • じゃがいも(ご覧の通り)・・子ども1人分なら半分でもいいと思います。家族で食べるなら人数に    合わせた量で♡
  • 青のり(名前の通り)・・適量・様子見で♡
  • 塩・・適量♡子どもは薄味で

【作り方】

1.じゃがいもは1.5センチ角にカットして柔らかくなるまで茹でます。レンジでもOK!

2.1に塩と青のりを全体に振り味をまんべんなくつける

Ayumi
Ayumi

ポイントは食べやすく1,5センチ角にすること!このメニューは定番で子どもたちも大好きで完食する子が多かったです。青のりと塩でスナック感覚で食べれるのかもしれません。

②ブロッコリーのおかか和え

【材料】

  • ブロッコリー・・ご自由な量で♡
  • 鰹節・・ブロッコリー1株なら小袋1つでいいと思います♡
  • 醤油・・適量♡味見しつつ少しずつ加えてください

【作り方】

1.ブロッコリーを小房に分けて茹でる

2.茹でたブロッコリーを鰹節と醤油で和える

Ayumi
Ayumi

ポイントは鰹節です!ブロッコリーだけだと素材の味がドカンときますが、鰹節と醤油を和えるだけで食べやすくなります。

③ほうれん草のお浸し

【材料】

  • ほうれん草・・ご自由な量で♡
  • めんつゆ・・適量♡味見しつつ少しずつ加えてください

【作り方】

1.ほうれん草を茹でて小さく食べやすい大きさにカット

2.めんつゆで和える

Ayumi
Ayumi

ポイントというポイントもないくらい簡単です!笑シンプルにめんつゆだけの味付けなんですが子どもたちはパクパク食べてくれました。

④ハンバーグ 和風野菜タレかけ

【材料】

  • ハンバーグ・・市販でも手作りでも♡(保育園では豚ひき肉と豆腐を混ぜたハンバーグでした)
  • ピーマン・・ハンバーグ1個でピーマン4分の1くらい♡
  • 人参・・ピーマンと同じくらいで♡
  • 玉ねぎ・・ピーマン・人参と同じくらいで♡
  • めんつゆ・・水でちょうどいい濃さに薄めてください♡(ちょっと濃い目の方が良いです)
  • みりん・・甘めがいい方は少し入れてください♡味見しつつ入れてみて♡
  • 片栗粉

【作り方】

1.ハンバーグを焼く

2.野菜は全部細く千切りに切る

3.鍋にめんつゆ・水・みりんを入れて煮立たせる

4.3に野菜を入れて柔らかくなるまで煮る

5.柔らかくなったら片栗粉でとろみをつける

6.ハンバーグにかけて出来上がり

Ayumi
Ayumi

ポイントは野菜を細くカットすることとタレです!子供は少し甘めの和風ダレを好むと思うので味見しつつみりんを入れてください。先生から「○○くんがハンバーグと野菜完食しました!」って聞いて嬉しかったです。

⑤ビビンバ

【材料】

  • 鶏ひき肉・・ご自由な量で♡
  • 人参・・ご自由な量で♡
  • ほうれん草・・ご自由な量で♡
  • 醤油・砂糖・みりん・・鶏ひき肉の調味料♡
  • コンソメ・・人参の調味料♡
  • 醤油・・ほうれん草の調味料♡

【作り方】

1.ほうれん草は茹でて水を切り、小さくカットして少し醤油を入れて和える

2.人参は千切りして茹でる、茹でる時コンソメを少し入れてコンソメ味をつける

3.鶏ひき肉は醤油・砂糖・みりんで炒める

4.ごはんにのせて出来上がり

Ayumi
Ayumi

ポイントは人参をコンソメで茹でて味をつけることです!これは私の前の調理員さんが教えてくれました。子どもたちは人参をコンソメ味にすると結構食べてくれました。

おうちで保育園メニュー

なかなかおうちで保育園のメニューを作りたくてもレシピがわからなかったり、レパートリーが少なかったりして悩みますよね。

そんな時におうちで保育園メニューが作れる「子どもと食べる魔法のミールキット」がおすすめです。

↑こちらに詳しく書いてあるので見てみてね。

まとめ

いかがでしたか?

小規模保育園の給食で子どもたちがよく食べてくれた野菜メニューをご紹介しました。

1,2,3才児くらいは特に好き嫌いが多かったり、偏食だったり、遊んで食べない・・など食に関する悩みも多いと思います。

いつも頑張っているママさん、パパさん、お疲れ様です。

この記事が少しでも悩んでいる方の参考になればいいなと思います。分量などざっくりですみません。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました